今回は35回目となります。休み明けで気力充分!まずは今日もミスなくスピーディな作業を意識して頑張っていきます。
某月 35日目
今日は8:45〜で30分前にはお店に出勤。「おはようございます!」元気に挨拶も済ませ開店前の仕込み、メンマの味付けからスタートしスープ用の塩とダシの計量に取り掛かる。その後は薬味ネギ、白髪ネギ切りを夕方までやった。途中、麺取りと麺打ち場の掃除はしたが、ずっと包丁を持って作業してたせいか、手と腕が少し痛くなった。これは力を入れ過ぎてるからだな…包丁は切れるはずなんだから力は必要ない…って分かっているんだけど…まだまだダメってことだな…
賄いは塩ラーメンにチャーシューとメンマを少々、薬味ネギをどっさりと増し増しトッピング)^o^( 最近のマイブーム!
開店前のお客様の待ちは発生したものの、1日通して今日も暇だった。こんな日もあるんだなって思うくらいに…お客様が数人しか居ない時間帯もあり、お待ちもちょろちょろとあったくらい。
18:00頃になって暇だったから後から入った若手が上がった。19:00以降も暇でお客様もまばら。閉店時間までそんな感じで洗い物や後片付けも早め早めに済ませた。手が空いた時にタオルで靴を拭いていたら(麺取りや麺打ち場を掃除すると粉が付いて黒い靴の汚れが目立つので)半年前に入った兄弟子さん、「靴なんか時間中に拭いてるとまた店長に言われるぞー」っとキツい言いかた…
結局上がったのは20:20頃。その後帰る時にまた兄弟子さん、「他の人の目があるから、あんなことやってる人って思われるから」その時は周りに誰も居なかったが…それより言いかた、言いかたがキツいんだよな…言ってることはごもっとも!でも言いかたってものがあるでしょ!俺は接客をする上での身だしなみって思って珍しく手が空いたからやったまでで…「すみませんでした」謝りました…気を付けます。
今日新しくやったことは…なし
お土産はチャーシュー半本分!ツマミに一杯やらせていただきます。ホントありがたいです。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。厳しい世界です。言われたことは受け入れてルールは守ります。次回もお楽しみに(_ _)


コメント