今回は34回目となります。連休も終わって少し落ち着くかな…定休日明け、ミスのないよう1日頑張っていきます!
某月 34日目
今日は8:45〜で30分以上前にはお店に出勤。「おはようございます!」元気に挨拶も済ませ開店前の準備を始める。メンマの味付け、そして今日は白髪ネギ用の中身抜きをやってチャーシュー切りに取り掛かる。なんか久しぶりのチャーシュー切りだ…上手く切れるかな…ペースは早いとは言えないけどまぁ自分では良く切れたと思うヽ(*´∀`)特にご指摘もなかったので良かった良かった!
賄いは最近塩ラーメンを食べていたが、醤油ラーメンにチャーシューとメンマを少々、薬味ネギをどっさりトッピング。薬味ネギ増し増しはここのところのマイブーム!
開店前のお客様の待ちから開店と同時に満席、16:00過ぎまでは待ちができたり満席状態が続いて混んではいたけど、17:00頃からお客様もまばらに…この調子だと店長さんに早く帰っていいと言われそう…
今日は暇なほうだったので、餃子は注文が入ってから注文数を焼くスタイル。(忙しい普段は頼む見込みで注文前に予想して焼き始めるスタイル(焼くのに時間が掛かるため))(当然ラーメンだけで餃子の注文が入らなければ焼いても損、パートさんやバイトさんのお土産になる)
注文が入って店長さんに言われて餃子5個を焼き機に入れて水を入れてたら、「そっちにばかり気取られてないでこっちも見てよ!焦げちゃうよ!」と店長さんが凄い言いかたʅ(◞‿◟)ʃ
すぐ水入れ終わるし餃子入れろって言うからやってたのに何?その言いかた、そりゃないだろ。…うーん…こんなんでこの先やっていけるのか…そう思った瞬間でもあります…何度もあったが…
その後、白髪ネギ用の中身抜いてたら18:30頃店長さんから「上がっていーよ」コールが。途中だから中途半端でなく切りがいいところってやっていたら「早くタイムカードきってよ!」って言われたので「ハイ!」途中だったが構わず「お疲れさまでした、お先失礼します」言いに行ったところでちょうどお客様が席を立って「お会計お願いできる?」と店長さん。なんだそれ…タイムカード早くきって帰れと言った口が( *`ω´)お客様の対応をして業務終了。
今日新しくやったことは…なし
お土産はなし。
忙しい日ではなかったけど、体よりも精神的に疲れた1日となりました…
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。明日は休み、気持ちをリセットしよう!次回もお楽しみに(_ _)
コメント