今回は37回目となります。日曜日、忙しい一日になりますがミスなく頑張っていきましょう!
某月 37日目
今日は8:00〜で30分前にはお店に出勤。「おはようございます!」元気に挨拶も済ませいつものように開店前の仕込み、メンマの味付けから取り掛かる。そしてその後、初めて、こねてあった麺の塊6つをプラスチックのケースに入れて、1人で姉妹店へ車でゴー!麺伸ばし機が姉妹店にあるため、朝店長さん等がこねたものを毎日そちらに伸ばしに行くのだ。店長さんと一緒に行って教えてもらったのは1回だけなんですけど…不安なまま5分くらい、あっという間に姉妹店に到着。車から麺の塊の入ったケースを降ろしお店の裏口から運び込む。「おはようございます!」姉妹店の店長に挨拶して作業に取り掛かる。そこで、さすがこちらの店長さんは優しい!3つ程伸ばして見本を見せてくれたのだ!ヨシ!もう大丈夫だ!なんとか全部伸ばして巻き取ったものは、そのままそこに置いていってとのこと。その後の更に伸ばす作業と麺切りは姉妹店の店長がやるらしい…無事終了し「ありがとうございました!」挨拶してお店に帰還。
そして賄い!塩ラーメンにチャーシュー6枚、メンマとアオサを少々、大量の薬味ネギをトッピング。旨かった〜( ^∀^)
やはり忙しかった。開店前からお客様がお待ちになり、ずっと待ちができている状態。
19:25頃、注文分とお待ちになってるお客様4組でストップ。スープ完売ヽ(´▽`)/
と同時に店長さんから「帰っていーよ」コール。ヤッター!と喜んで良いのか悪いのか…
今日新しくやったことは…麺伸ばし機を使っての麺伸ばし
お土産はなし。
新たなことを覚えていくのは楽しい。そんなことを思った日でもありました。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。どんどん新しいことを吸収していきます!次回もお楽しみに(_ _)


コメント